<50代主婦 ゆきんこのチャレンジブログ>
『もう遅い』なんて誰が決めた?50代からでも輝ける、新しい働き方があります! このブログでは、転職・再就職を目指す50代の皆さまに、 未経験でも始められる仕事探し・ 在宅ワーク・副業の始め方・ 面接対策&履歴書の書き方・ 必要な資格情報・ 職業訓練体験談・WEB制作勉強方法・50代からのライフスタイル などを発信しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

50代主婦が未経験から事務職に再就職するために必要なこと

  


昨今、経験豊富な50代の方々の再就職・転職ニーズが高まっています。

特に事務職は、習得したスキルを活かせる職種として人気があります。

私自身、50代でパソコンスキルを身に付け、広告業界の事務職に再就職しました。

専業主婦で 子供が独立し、再就職を考えている方向けに、

パソコン初心者の方が着実にスキルを身につけ、再就職を実現する方法をご紹介します。



 1. 必須スキルと推奨資格


 <基本的なパソコンスキル>

- タッチタイピング

- Windows基本操作

- メールの送受信

- インターネット検索

- ファイル管理の基礎


<オフィスソフトの操作>

- Word:ビジネス文書作成

- Excel:表計算・関数の基本

- PowerPoint:簡単なプレゼン資料作成

- Outlook:ビジネスメール管理


<推奨資格(優先順位順)>

1. MOS(Microsoft Office Specialist)

   - Word、Excel検定

   - 3-4ヶ月の学習で取得可能

   - 費用:1科目約10,000円


2. 日商PC検定

   - 文書作成、データ活用

   - 実務に即した内容が特徴

   - 費用:1科目約7,000円


3. 日商簿記検定3級

   - 基本的な経理知識

   - 4-6ヶ月の学習期間

   - 費用:約7,000円



2. おすすめの学習方法


<オンライン学習サービス>


e-typing

無料でタイピングを勉強できます。

短文から長文まで楽しみながら練習できます。

タイピング技能検定の模擬試験を試すこともできます。



 マイクロソフトサポート

Office製品の公式サポートサイトです。

機能別に詳しい解説があり、最新の使い方が学べます。

動画チュートリアルも充実しています。


 

Udemy

https://www.udemy.com/ja/

   - 初心者向けコースが豊富

   - 定期的なセールで1,500円程度

   - 動画で繰り返し学習可能



 3. 効率的な学習計画


<3ヶ月目標の学習スケジュール>

~1ヶ月目:基礎固め~

- タッチタイピング練習(毎日30分)

- Windows基本操作の習得

- メール・インターネットの基本


~2ヶ月目:Word・Excel基礎~

- Wordでビジネス文書作成

- Excelの基本関数

- MOS試験対策開始


~3ヶ月目:実践力強化~

- 実務想定の練習問題

- PowerPoint基礎

- 模擬試験演習




 4. 就職活動のポイント


~効果的な職務経歴書作成~

- 主婦経験で培ったスキルを活かす

  - 家計管理→数字への強さ

  - PTA活動→組織運営能力

  - 育児→マルチタスク対応力


~面接対策のコツ~

- 年齢を強みに変える

  - 豊富な人生経験

  - 安定した勤務が可能

  - コミュニケーション能力


~求人探しのポイント~

1. ハローワーク

   - 無料職業訓練の案内

   - キャリアカウンセリング活用

   - 事務職特化の求人検索


2. シニア向け転職サイト

   - 経験不問の求人が豊富

   - 50代歓迎求人をチェック

   - キャリアアドバイザーに相談


3. 人材派遣会社

   - 短時間勤務からスタート可能

   - スキルに応じた求人紹介

   - 正社員登用の可能性も



 5. 再就職成功のためのアドバイス


 強みを活かした職種選び

- 一般事務:基本的なPC操作

- 経理事務:数字への親和性

- 営業事務:コミュニケーション力


 働き方の選択肢

1. パートタイム

   - 段階的にスキルアップ

   - 生活リズムの調整が容易

   - 正社員への転換も可能


2. 派遣社員

   - 様々な職場経験

   - スキルに応じた紹介

   - 時間の融通が利く


3. 正社員

   - 安定した収入

   - 福利厚生の充実

   - キャリアアップの機会



まとめ


50代からの再就職は、決して遅すぎることはありません。

むしろ、豊富な人生経験を活かせる大きなチャンスです。

基本的なパソコンスキルの習得から始め、着実にステップアップすることで、必ず道は開けます。

焦らず、自分のペースで進むことが成功への近道です。

大切なのは、自分に合った方法で一歩ずつ前進することです。

再就職への道のりは決して平坦ではありませんが、確実な準備と前向きな姿勢があれば、必ず目標は達成できますよ。


*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・


#転職 #就職  #資格 #検定 #面接 #就職活動