私は、会社勤めしながら 副業で YouTube動画配信を続けてきました。
副業禁止の会社ではありませんでしたが、会社に知られたくなかったので、「顔出し・声出しなし」でやってきました。
ジャンルは「ハウツーとスタイル」です。
元々 好きで休日にやっていたハンドメイドを「せっかくなら撮影して配信してみよう」と思ったのがきっかけでした。
当時はパソコンがなかったので、スマホで撮影・編集してYouTubeにアップしていました。
始めはチャンネル登録者も身内だけで全く増えず、やっぱり素人が動画を配信するのは難しいのかな?と半ば諦めながらも1年続けてみました。
1年続けると 自然と撮影の仕方や編集の仕方が上手くなるものです。
「視聴者が見やすい動画」を意識して制作する様になり、頂いたコメントを参考にして違った視点で制作したり、と 試行錯誤しながら続けた結果、
チャンネル開設してから1年で、登録者1,000人&総再生時間4,000時間達成。
収益化実現となりました。
その後、チャンネルを5チャンネルに増やし、全て半年~1年で収益化。
本業にできる程の収益はありませんが、1度配信した動画がずっと収益を生み出し続けてくれる「不労所得」として副収入になっています。
最初の1年はキツかったです。
登録者も増えず、高評価ももらえず、何度も挫折しそうになりました。
でも諦めずに続ける事が大事なんだと感じました。
時間をかけて ゆっくりチャンネルを育てていく。
そんな心構えが大事です。
趣味で楽しんでいる事で副収入になれば最高ですね。
*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・*・☆・
#副業 #内職 #不労所得 #YouTube #在宅ワーク #動画配信 #動画編集 #お勧め #おすすめ副業 #稼ぐ #動画配信で稼ぐ #ユーチューバー